- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
「あなたの好きな、日本史の「名言」は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年7月25日(金)】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書「読んだあなたの声」感動!につき2次募集
「防災担当大臣・坂井学の『防災ゼミ』〜防災の未来をつくる〜」参加者募集のお知らせ【7/10(木)AP東京丸の内】
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】
「第9回 PHP作文甲子園」開幕~中学生・高校生からの作文を大募集【締切:2025年9月2日(火)】
『54字の物語13(サーティーン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『学歴社会は誰のため』勅使川原真衣さん×『子どもの体験 学びと格差』おおたとしまささんトークイベント【5/29(木)紀伊國屋書店新宿本店】

第26回 山本七平賞奨励賞『多田駿伝』の著者・岩井秀一郎氏、受賞の言葉
平成29年11月21日(火)、帝国ホテル東京光の間にて、第26回山本七平賞贈呈式が執り行われました。本年の山本七平賞は「該当作なし」となりましたが、奨励賞に岩井秀一郎著『多田駿伝』が選定されました。岩井氏の受賞の言葉をご紹介いたします。

『お金の常識を知らないまま社会人になってしまった人へ』トークショー&サイン会【12/7(木)・博多】
『お金の常識を知らないまま社会人になってしまった人へ』の著者、大江英樹さんによるトークショー&サイン会が、12月7日(木)HMV&BOOKS HAKATAにて開催されます。
『なつみはなんにでもなれる』『おいしそうなしろくま』『すなばばば』が、第10回MOE絵本屋さん大賞「パパママ賞」にノミネート!
なつみはなんにでもなれる(ヨシタケシンスケ作/絵)、おいしそうなしろくま(柴田ケイコ作/絵)、すなばばば(鈴木のりたけ作/絵)の3作が、第10回MOE絵本屋さん大賞の部門賞「パパママ賞」にノミネートされました。

第27回「けんぶち絵本の里大賞」発表。びばからす賞を『なつみはなんにでもなれる』が、アルパカ賞を『おいしそうなしろくま』が受賞
2017年10月2日、第27回けんぶち絵本の里大賞が発表されました。PHP研究所からは、びばからす賞を『なつみはなんにでもなれる』(作・絵 ヨシタケシンスケ)、アルパカ賞を『おいしそうなしろくま』(作・絵 柴田ケイコ)がそれぞれ受賞しました。

『おいしそうなしろくま』が、「リブロ絵本大賞」第8回受賞作に決定
『おいしそうなしろくま』(柴田ケイコ作・絵)が、第8回リブロ絵本大賞を受賞しました。
「リブロ絵本大賞」の詳細については、こちらをご覧ください。

電子書籍『なぜカノ』イベントレポート がReader Storeより無料配信。乃木坂46・衛藤美彩スペシャルインタビューや未公開カットも!
乃木坂46・衛藤美彩さんと公認会計士・澤昭人先生の著書『なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界が変わったのか?』(以下、なぜカノ)の電子化記念イベントの様子をまとめたレポートが、2017年9月27日より、ReaderStoreにて電子書籍として無料配信されています。