- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

青山美智子さん『人魚が逃げた』本屋大賞 第5位受賞
青山美智子著『人魚が逃げた』が、「2025年本屋大賞」で5位に入賞しました。「本屋大賞」の詳細については、こちらをご覧ください。
たくさんの応援をありがとうございます。
新着
「あなたが好きな、江戸時代の絵師は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年6月25日(水)】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』(PHP新書)「読んだあなたの声」大募集
「第9回 PHP作文甲子園」開幕~中学生・高校生からの作文を大募集【締切:2025年9月2日(火)】
『54字の物語13(サーティーン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『学歴社会は誰のため』勅使川原真衣さん×『子どもの体験 学びと格差』おおたとしまささんトークイベント【5/29(木)紀伊國屋書店新宿本店】
『パパはたいちょうさん わたしはガイドさん』が第72回産経児童出版文化賞「翻訳作品賞」を受賞しました

第33回山本七平賞『コロナ禍と出会い直す』の著者・磯野真穂氏、受賞の言葉
2024年11月13日(水)、都内のホテルにて、第33回山本七平賞贈呈式が執り行われ、祝賀パーティが実施されました。本年の山本七平賞は、磯野真穂著『コロナ禍と出会い直す』(柏書房)が選定されました。

ブックセラーズ&カンパニー「一読三嘆」企画にて 皆川博子さん『倒立する塔の殺人』が新装画にて復刊
ブックセラーズ&カンパニー「一読三嘆」企画にて、『倒立する塔の殺人』(PHP文芸文庫)が装いも新たに復刊されます。

第13回 54字の文学賞(#54字の物語) 優秀作品発表!
『54字の物語12(トゥエルブ)』(氏田雄介 作・武田侑大 絵)の発刊を記念して実施しておりました「第13回 54字の文学賞(#54字の物語)」の優秀作を発表いたします。

『「笑い」の短編小説コンテスト』を開催いたします【氏田雄介×PHP×ネオページ】
PHP研究所は、小説投稿サイト「ネオページ」を運営する株式会社ネオページとともに、『「笑い」の短編小説コンテスト』を開催いたします。審査員には、「54字の物語」シリーズの著者・氏田雄介氏を迎えます。

第33回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 受賞作は磯野真穂著『コロナ禍と出会い直す』
PHP研究所は、人形町「玄冶店 濱田家」にて、第33回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。

【終了しました】青山美智子『赤と青とエスキース』文庫化&『人魚が逃げた』発売記念 直筆サイン本プレゼントキャンぺーン
2022年本屋大賞第2位『赤と青とエスキース』の文庫化、最新書き下ろし単行本『人魚が逃げた』の発売を記念し、著者サイン本が当たるキャンペーンを実施します。
※本キャンペーンは終了しました。
『まほうのアブラカタブレット』が、第36回 読書感想画中央コンクールの指定図書に選定されました
如月かずさ作/イシヤマアズサ絵『まほうのアブラカタブレット』が、第36回 読書感想画中央コンクールの指定図書に選定されました。
(主催:(公社)全国学校図書館協議会/毎日新聞社/実施都道府県学校図書館協議会)

【『青鬼 調査クラブ』第1シーズン完結記念 】全員プレゼントキャンペーン&POPコンテスト実施決定!
※『青鬼 調査クラブ』全員プレゼントキャンペーンにご応募いただいたみなさまへ
特製イラストカードの発送を郵送で完了しております(2025年5月27日時点)。
6月3日(火)を過ぎてもお手元に到着しない場合は、PHP児童書出版部のメールアドレス宛にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
お問い合わせ先 jidosyo@php.co.jp
(ご応募時のフルネームをメール本文に記載のうえお問い合わせください)
『青鬼 調査クラブ』シリーズの第1シーズン完結を記念して、プレゼントキャンペーンとコンテストの実施が決定しました!