- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

第32回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 受賞作は保坂三四郎著『諜報国家ロシア』
PHP研究所は、9月13日(水)人形町「玄冶店 濱田家」にて、第32回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。
新着
『戦国武将伝 東日本編・西日本編』発刊記念 「今村翔吾のひとり関ヶ原合戦」YouTube LIVE【12/8(金)】
第11回京都本大賞受賞記念『猫を処方いたします。』石田祥先生 トーク&サイン会【12/10(日)PHP研究所京都本部】
「本所おけら長屋シリーズ」200万部突破 & 「婚活食堂 10巻」発刊記念 畠山健二先生 ✖ 山口恵以子先生 トークショー&サイン会【12/8(金)紀伊國屋書店プライムツリー赤池店】
【THE21オンライントークイベント】今、日本人が絶対に知っておくべき東南アジアの3つの企業【11/15(水)】
『54字の物語11(イレブン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
「本所おけら長屋シリーズ」200万部突破 & 「食と酒シリーズ」100万部突破 記念 畠山健二先生 ✖ 山口恵以子先生 トークショー&サイン会【11/19(日)岩瀬書店会津若松駅前店】
『真田の具足師』刊行記念 武川佑先生 トーク&サイン会【11/3(金)啓林堂書店郡山店】
「月と日の后(上・下巻)」(PHP文芸文庫)発売記念 冲方 丁先生 サイン会【11/12(日)コーチャンフォーつくば店】

シリーズ大ヒット&新刊発刊記念 畠山健二先生・山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【八文字屋本店】
「本所おけら長屋」シリーズ累計発行部数165万部&「婚活食堂」シリーズ累計発行部数20万部突破、さらに『本所おけら長屋(十九)』『婚活食堂8』の発刊を記念し、畠山健二先生・山口恵以子先生のトークショー&サイン会を開催致します。
※このキャンペーンは終了しました

岩瀬書店110周年特別企画 畠山健二先生・山口恵以子先生トークショー&サイン会
岩瀬書店110周年を記念し、「本所おけら長屋」シリーズの畠山健二先生・「婚活食堂」シリーズの山口恵以子先生によるトークショー&サイン会を開催します。
※岩瀬書店全6店舗で、順次開催予定(2023年)です。
※このキャンペーンは終了しました

池上彰さんへの質問大募集 【11歳~15歳のお子さんをもつ親子の参加者募集】
『伝える力』を執筆した池上彰さんが、小学校高学年以上の子どもたちに向けて、新たな「伝える力」をテーマにした書籍を制作中です。池上彰さんに質問してみたい11歳~15歳のお子さんとその保護者の方を募集します。

「京都府警あやかし課の事件簿」シリーズ 紀伊國屋書店Kinoppy限定特典フェア開催【9/30~】
京都本大賞受賞の人気シリーズ「京都府警あやかし課の事件簿」の電子書籍購入者特典付きフェアが、9月30日より紀伊國屋書店Kinoppyにて開催されます。
※このキャンペーンは終了しました

立川談慶著『花は咲けども 噺せども 』ラジオドラマ 9/19(月)放送【NHKラジオ第一放送】
立川談慶著『花は咲けども 噺(はな)せども 』原作の同名ラジオドラマが、9/19(月)らじるラボ(NHKラジオ第一放送)にて生放送されます。
※この番組の放送は終了しました

白川紺子著『京都くれなゐ荘奇譚』が京都本大賞にノミネート
白川紺子著『京都くれなゐ荘奇譚』(PHP文芸文庫)が第10回京都本大賞(主催:京都本大賞実行委員会、後援:京都府書店商業組合)にノミネートされました。

第31回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 奨励賞に浜崎洋介著『小林秀雄の「人生」論』
PHP研究所は、9月7日(水)人形町 「玄冶店 濱田家」にて、第31回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。

松下幸之助『人間を考える』刊行50年、「今こそ、人間が持つ無限の可能性を信じたい」 を宣言
PHP研究所は、2022 年 8 月、創設者・松下幸之助の人間研究の集大成といえる著書『人間を考える』が刊行 50 年を迎えたことを機に、宣言文「今こそ、人間が持つ無限の可能性を信じたい」を発表しました