• HOME
  • ニュース一覧

ニュース

トピックス


第32回「山本七平賞」最終選考結果のお知らせ 受賞作は保坂三四郎著『諜報国家ロシア』

PHP研究所は、9月13日(水)人形町「玄冶店 濱田家」にて、第32回山本七平賞の最終選考会を開催しました。その結果、以下のとおり受賞作が決定しましたので、ここにお知らせいたします。


続きを読む

RSS新着

『戦国武将伝 東日本編・西日本編』発売記念 今村翔吾先生 サイン会【1/14(日)三省堂書店名古屋本店】

『戦国武将伝 東日本編・西日本編』発売記念 今村翔吾先生 サイン会【1/27(土)八重洲ブックセンター京急百貨店上大岡店】

『戦国武将伝 東日本編・西日本編』発刊記念 「今村翔吾のひとり関ヶ原合戦」YouTube LIVE【12/8(金)】

第11回京都本大賞受賞記念『猫を処方いたします。』石田祥先生 トーク&サイン会【12/10(日)PHP研究所京都本部】

「本所おけら長屋シリーズ」200万部突破 & 「食と酒シリーズ」100万部突破 記念 畠山健二先生&山口恵以子先生 トークショー&サイン会【12/16(土)TSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店】

「本所おけら長屋シリーズ」200万部突破 & 「婚活食堂 10巻」発刊記念 畠山健二先生 ✖ 山口恵以子先生 トークショー&サイン会【12/8(金)紀伊國屋書店プライムツリー赤池店】

石田祥著『猫を処方いたします。』が京都本大賞を受賞

【THE21オンライントークイベント】今、日本人が絶対に知っておくべき東南アジアの3つの企業【11/15(水)】

『54字の物語11(イレブン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!

「本所おけら長屋シリーズ」200万部突破 & 「食と酒シリーズ」100万部突破 記念 畠山健二先生 ✖ 山口恵以子先生 トークショー&サイン会【11/19(日)岩瀬書店会津若松駅前店】

ご注文商品の送料変更と受付停止期間のお知らせ

いつも弊社WEBサイトをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。このたび、お客様へのサービス向上の一環で、ご注文時にかかる送料規定を変更させていただくことにいたしました。


続きを読む

【松下政経塾】第4回松下幸之助杯スピーチコンテスト参加者募集のお知らせ

公益財団法人 松下幸之助記念志財団主催のスピーチコンテストが開催されます。


続きを読む

『結局、「手ぶらで生きる女」がうまくいく』発売記念 エミチカさんトークショー&サイン会【4/26・代官山 蔦屋書店】

モナコの王宮前で暮らす唯一の日本人である女性起業家プロデューサーのエミチカさん。 初の著書『結局、「手ぶらで生きる女」がうまくいく』の発売を記念して、代官山 蔦屋書店にてイベントを行います。


続きを読む

eラーニングサービスにおけるシステム障害のお知らせ

eラーニング「PHP Web Channel」「PHP社員研修VAプラス」「eラーニングテスト」におきまして、システム障害が発生し、サービスのご提供ができない状況が続いておりましたが、この度、復旧しましたのでお知らせいたします。


続きを読む

「#開けてはいけない フォトコンテスト」優秀作品発表!

正方形サイズ(マシカク)が目を引く、まったく新しいホラー短編集『開けてはいけない』の発売を記念して実施しておりました「#開けてはいけない フォトコンテスト」の優秀作を発表致します。


続きを読む

四字熟語の覆面カバーを巻いた謎文庫ズラリ PHP文芸文庫フェアを全国書店で開催中

2023年3月中旬より、全国の書店で「PHP文芸文庫・四字熟語フェア」を開催しています。
PHP文芸文庫は、小説・エッセイ・ノンフィクションを中心とした文芸作品の文庫レーベルです。所収する約496タイトルから20作品を厳選し、それぞれの内容にマッチした「四字熟語カバー」をつけました。
このブックフェアは、新鮮さや刺激を求めて書店を訪れる読者のために、四字熟語だけを手掛かりにした、新たな本選びを提案するものです。


続きを読む

『偽りの夜明けを超えてⅠ』のお詫びと訂正

偽りの夜明けを超えてⅠ』(中西輝政著)54ページ5行目、「核保有」は「核共有」の誤りでした。読者の皆様に深くお詫びし、訂正いたします。


続きを読む

当サイトにおける雑誌の販売に関するお知らせ

PHP INTERFACEではこの度、2023年4月4日(火)14時30分をもちまして、年間購読をのぞく雑誌の販売を終了させていただきます。


続きを読む

「あさがおのタネ」先着100名様にプレゼント! キッチンミノル作『あさがおと はるくん』発刊記念キャンペーン

キッチンミノル作『あさがおと はるくん』をご購入いただいた方の中から先着で100名様に、「あさがおのタネ」をプレゼントいたします。


続きを読む