PHPサイエンス・ワールド新書 一覧
78件中 41~60件目を表示
-
宇宙137億年のなかの地球史
川上紳一著
137億年の宇宙の歴史と40億年の地球の歴史を、気宇壮大なスケールで描く。豊富なカラー写真を駆使し、魅力たっぷりの道案内。
978-4-569-79653-6 -
地球200周! ふしぎ植物探検記
山口進著
世界最大体積で7年に一度咲くコンニャク、地面の下で咲くラン……。世界最高レベルの奇妙さ・希少さを誇る植物12種の撮影冒険記。
978-4-569-79528-7 -
世界に勝てる! 日本発の科学技術
志村幸雄著
日本は科学技術で再びトップに立てるか? アンドロイドロボット、ブレインマシンインターフェースなど世界をリードする分野の共通点。
978-4-569-79434-1 -
物理学はこんなこともわからない
川久保達之著
「2階の窓から飛び降りた猫はなぜ無事なのか」「磁石はどうして肩こりに効くのか」――身近な問題にこそ、物理学で解けない謎がある!
978-4-569-79245-3 -
自然現象はなぜ数式で記述できるのか
志村史夫著
「物体の落下」のように自然現象は人間に関係なく起こるものなのに、人間が創造した数式でなぜ完璧に表現されるのか、その謎に迫る。
978-4-569-79428-0 -
数学に恋したくなる話
秋山仁著 松永清子著
「勘だけでセンター試験を受けると何点?」「6合マスで4合を量れる?」「多数決は不平等!?」こんなところにも数学が生きている。
978-4-569-79427-3 -
東大博士が語る理系という生き方
瀬名秀明監修 池谷裕二監修
東大の博士たちはいかにして科学者になったのか? 若き研究者8人の生の声が聞こえる一冊。瀬名秀明氏と池谷裕二氏の対談も収録。
978-4-569-79132-6 -
人はなぜ数学が嫌いになるのか
芳沢光雄著
あきらめるのはまだ早い! 数学嫌いの本音を調査・分析。「考える力」がみるみる身につき、本当の数学的思考力が得られる逆転の発想。
978-4-569-79089-3 -
相対性理論から100年でわかったこと
佐藤勝彦著
はたしてアインシュタインは超えられたのか? 量子論から素粒子論、そして宇宙論へ、この100年が解き明かしてきた「物理学のあらすじ...
978-4-569-77482-4 -
なぜ、歩くと脳は老いにくいのか
久恒辰博著
「運動によって海馬ニューロンは増強する」。この画期的発見を成し遂げた著者が、老化防止に必要なわずかな努力をやさしく解説。
978-4-569-77903-4 -
父親として知っておきたい理科の常識
目時伸哉著
「ICカードで通れる理由」など、子どもに聞かれたら実は多くの人がきちんと答えられない科学を、親子の会話形式でほほえましく解説。
978-4-569-79028-2 -
生きもの上陸大作戦
中村桂子著 板橋涼子著
38億年前に誕生した生きものが住み慣れた海から過酷な陸上へ。美しい花、多様な昆虫、恐竜と哺乳類が生まれる進化の一大事件!!
978-4-569-77959-1 -
中学受験理科の王道
鎌田浩毅著 岸本利久著
子どもの将来を決めるのは、算数でも国語でもなく理科だった! 考える力と化学の基礎知識を養う「科学の伝道師」の受験理科攻略法。
978-4-569-77208-0 -
エッシャーとペンローズ・タイル
谷岡一郎著
人類が考案したもっとも美しい幾何学文様をさまざまな角度から概説する。15世紀イスラム美術でも発見された不思議な図形の本質とは?
978-4-569-79062-6 -
不可能を可能にする 視力再生の科学
坪田一男著
白内障に緑内障、近視、ドライアイ……尽きることの無い「目に関する悩み」を全て解決。「近くも遠くもよく見える」は不可能ではない!
978-4-569-77785-6 -
粘菌 その驚くべき知性
中垣俊之著
知の巨人、南方熊楠もビックリ! 「単細胞」の粘菌が迷路を解き、ハムレット的逡巡までする。粘菌の知性をカーナビや鉄道網に応用する。
978-4-569-77786-3