PHP新書 一覧
1,425件中 281~300件目を表示
-
世界の路地裏を歩いて見つけた「憧れのニッポン」
早坂隆著
「僕は日本に生まれたかった」。戦火や貧困の中でニッポンに憧れる各国の人々とのふれあいから、日本の本質を描き出す感動の世界紀行。
978-4-569-83755-0 -
未来を読む
大野和基 編/ジャレド・ダイアモンド、ユヴァル・ノア・ハラリ、リンダ・グラットン、ダニエル・コーエン、ニック・ボストロム、ウィリアム・J・ペリー、ネル・アーヴィン・ペインター、ジョーン・C・ウィリアムズ 著
リンダ・グラットン、ジャレド・ダイアモンドら世界の知の巨人は今何を考えているのか。AIから国際情勢、人生戦略まで、未来を見通す...
978-4-569-84106-9 -
福沢諭吉 しなやかな日本精神
小浜逸郎著
日本の独立のために何をなすべきか。攘夷思想とも欧米崇拝とも一線を画した福沢の「しなやかで強靭な日本精神」に肉迫する刮目の書。
978-4-569-84050-5 -
「官僚とマスコミ」は嘘ばかり
高橋洋一著
官僚たちはいかにメディアを操るか? マスコミはなぜミスリードするのか? 著者の霞が関体験を基に日々のニュースの裏側に鋭く迫る!
978-4-569-84068-0 -
日本一の長寿県と世界一の長寿村の腸にいい食事
松生恒夫著
「長寿県」は「腸寿食」を食べていた! 腸を強くする食べ物と食べ方を、これまで3万人の腸を診てきた専門医が徹底解説する。
978-4-569-83775-8 -
リベラルの毒に侵された日米の憂鬱
ケント・ギルバート著
「リベラル」という言葉、日本では美しいイメージだが、世界では「本当は腹黒い」と考えるのが常識!? その恐るべき本質を解き明かす...
978-4-569-83773-4 -
半分生きて、半分死んでいる
養老孟司著
コンピュータなんて吹けば飛ぶようなもの――80歳を迎えた解剖学者が何にも囚われない筆致で現代人の盲点を突く。「平成論」も収録。
978-4-569-83756-7 -
物流は世界史をどう変えたのか
玉木俊明著
歴史を動かすファクターとして「物流」はきわめて重要ながら、なぜか語られる機会は少ない。漢の興隆やイギリスの覇権の本質に迫る。
978-4-569-83766-6
広告PR