- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
「首長キャリアサミット『LEADERS』―自治体経営者の仕事を学ぶ3時間」参加者募集のお知らせ【11/3(月・祝)日経カンファレンスルーム】
『しばらくあかちゃんになりますので』が第35回「けんぶち絵本の里大賞」大賞を受賞
谷津矢車さんの『二月二十六日のサクリファイス』が、第31回「中山義秀文学賞」を受賞
『活断層のリアル』発売記念 京大元総長・尾池和夫さんトークショー【10/13(月・祝)大垣書店高野店 カフェ】
『猫を処方いたします。5』発刊記念 石田 祥先生サイン会【10/18(土)アバンティブックセンター洛北店】
「あなたの好きな三国志の「軍師・智将」は誰?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年10月25日(土)】
「第6回 松下幸之助杯スピーチコンテスト」参加者募集のお知らせ【12/6(土)13時~決選大会 松下政経塾 講堂】
【うつのみや大賞2025文庫部門大賞受賞】『おじさんは傘をさせない』坂井希久子先生トーク&サイン会【10/26(日)金沢文豪カフェあんず】

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の5類感染症移行に伴うセミナー運営の新基準について
2023年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の位置づけが感染法上「2類相当」から「5類感染症」へ変更となりました。厚生労働大臣より示された「法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みから、個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取組を基本とする対応に転換」という方針に基づき、これまで実施して参りましたコロナ対応を2023年5月8日から変更いたします。
何とぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ジュニアノベル版『歪みの国のアリス』発売記念 あなたが推すアリスの「相棒」投票キャンペーン
『歪みの国のアリス』ジュニアノベル版(全2巻)の発売を記念して、ツイッター投票キャンペーンを開催いたします。得票数1位に輝いたキャラクターは、後日、書籍イラストを手掛けたチェリ子さんによる描きおろしイラストを公開いたしますので、「推しキャラ」にぜひご投票ください。

畠山健二先生×山口恵以子先生 トークショー&サイン会開催! 【6/18(日)・メトロ書店熊本本店】
「本所おけら長屋」シリーズの著者・畠山健二先生と、「婚活食堂」シリーズ、『バナナケーキの幸福』の山口恵以子先生によるトークショー&サイン会を開催します。

『日本の水商売』谷口功一氏×玉袋筋太郎氏×飯田泰之氏トークイベント開催【6/2(金)・神保町 読書人隣り】
『日本の水商売』刊行を機に、谷口功一氏、玉袋筋太郎氏×飯田泰之氏によるトークイベント<日本の夜を取り戻す!~スナックを愛するすべての人たちへ~>を開催します。

畠山健二先生&山口恵以子先生座談会&サイン会開催【6/3(土)・廣文館イトーヨーカドー曳舟店】
PHP文芸文庫「本所おけら長屋」Season1完結!/「婚活食堂」ドラマ化&9巻発刊を記念して、午後のティータイム座談会&サイン会を開催します。畠山健二先生と山口恵以子先生のお二人とおやつを食べながら午後のひと時を過ごしてみませんか?

『日本の水商売』刊行記念 谷口功一氏×佐々木俊尚氏の公開対談放送【5/17(水)・関西大学東京センター】
『日本の水商売』の刊行を記念し、著者の谷口功一氏と佐々木俊尚氏による公開対談を、関西大学東京センターにて開催致します。

畠山健二先生×山口恵以子先生 トークショー&サイン会開催! 【5/27(土)・TENDO八文字屋】
「本所おけら長屋」シリーズの著者・畠山健二先生と、「婚活食堂」シリーズ、『バナナケーキの幸福』の山口恵以子先生によるトークショー&サイン会を開催します。 ※『婚活食堂9(PHP文芸文庫)』は5月上旬~中旬発売予定です。

『魔女だったかもしれないわたし』が、第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定されました
エル・マクニコル著、櫛田理絵訳『魔女だったかもしれないわたし』が、第69回青少年読書感想文全国コンクール 小学校高学年(5・6年)の課題図書に選定されました。
