PHP新書 一覧
1,436件中 401~420件目を表示
-
教養として知っておきたい二宮尊徳
松沢 成文著
渋沢栄一、豊田佐吉、安田善次郎、御木本幸吉、土光敏夫らは皆、尊徳を信奉していた! 日本近代の基盤となった成功哲学の格好の入門書。
978-4-569-83020-9 -
日本経済の「質」はなぜ世界最高なのか
福島清彦著
GDPでみればわからない本当の国力は何をみればわかるのか。視点を変えれば日本のすごさが浮かんでくる。目から鱗の新日本経済論。
978-4-569-83033-9 -
中東複合危機から第三次世界大戦へ
山内昌之著
テロで世界を恐怖させるIS、トルコとロシアの激突、イランとサウジの国交断絶……。複雑な背景を解き明かし、真の「危機」を警告する!
978-4-569-83005-6 -
なぜ疑似科学が社会を動かすのか
石川幹人著
企業の採用で使われる性格診断、放射能除染ができると信じられたEM菌……なぜあやしい科学が社会を動かす? 進化生物学で考える。
978-4-569-82995-1 -
歴史の謎は透視技術「ミュオグラフィ」で解ける
田中宏幸≪東大地震研究所教授≫/大城道則≪駒澤大学教授≫著
ピラミッドを透視するミュオグラフィ、人工衛星を用いて山形大学が「ナスカの地上絵」を次々に発見……。歴史研究の新時代が始まった。
978-4-569-82978-4 -
ハーバードでいちばん人気の国・日本
佐藤智恵著
世界最高学府はいま日本のことをどうみているのか。ハーバード教授陣へのインタビューを通してみえてくる日本の強みとこれからの戦略。
978-4-569-82727-8 -
トップアスリートがなぜ『養生訓』を実践しているのか
白木仁著
トップアスリートのトレーナーが、自身の理論のベースである『養生訓』と、一流スポーツ選手の生活習慣との共通性を書き下ろした一冊。
978-4-569-82700-1 -
ヨーロッパから民主主義が消える
川口マーン惠美著
ギリシャで始まった民主主義をいまドイツが滅ぼそうとしている。ドイツの行動原理を知り尽くした評論家が現地から届ける衝撃レポート。
978-4-569-82791-9 -
大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界
竹中平蔵著
東京五輪までに日本は、世界はどう変わるのか? これから生き残れる産業・人材の条件と日本経済と世界の読み方を説く。
978-4-569-82711-7 -
社会を変えたい人のためのソーシャルビジネス入門
駒崎弘樹著
社会を変える仕事に就きたい、NPOを作りたい人への実践ガイド。社会課題への取組み方からマネタイズまで、十年に及ぶ知見を初公開。
978-4-569-82408-6