PHP新書 一覧
1,436件中 781~800件目を表示
-
変わる世界、立ち遅れる日本
ビル・エモット著 烏賀陽正弘訳
世界経済は回復に向かっている? 日本が生き残る戦略とは? 中国の人民元は早急に切り上げるべき? 近未来の世界潮流を大胆に予測!
978-4-569-77728-3 -
わが子を算数・数学のできる子にする方法
小出順一著
一度転ぶと立ち直れなくなる、そこに算数・数学の勉強の本質があります。「数学ビル」による、子ども・親・先生が一体となった勉強法。
978-4-569-77649-1 -
温泉に入ると病気にならない
松田忠徳著
体を温めれば病気にならないのなら、日本人には温泉の知恵がある! 近年、注目を集める東洋的予防医学の真髄を温泉教授が伝授する。
978-4-569-77646-0 -
7割は課長にさえなれません
城繁幸 著
40歳になっても昇進できないバブル世代。2人目が産めない女性一般職。正社員になれない団塊ジュニア……。終身雇用に希望はない!
978-4-569-77701-6 -
器量と人望 西郷隆盛という磁力
立元幸治著
完全無欠の英雄としてではなく、弱さ、凡庸、矛盾を併せ持った人物として再評価。詩人としての西郷像に注目し、もう一つの素顔に迫る。
978-4-569-77559-3 -
奈良の寺社150を歩く
山折哲雄監修 槇野修著
法隆寺、唐招提寺、興福寺、春日大社だけでなく県内に点在する名所を案内。2010年平城遷都1300年祭で盛り上る古都を徹底ガイド。
978-4-569-77380-3 -
マグネシウム文明論
矢部孝著 山路達也著
自然エネルギーや水素は、現在の石油に代えるに充分なエネルギー源にはならない。太陽光と海水でつくるマグネシウムこそ新資源だ!
978-4-569-77561-6 -
誰も書けなかった国会議員の話
川田龍平著
国会議事堂ってどんな所? 無所属議員と政党議員の違いは? HIV訴訟の原告だった青年が政治家になって目にした議員村・永田町の日常。
978-4-569-77479-4 -
型破りのコーチング
平尾誠二著 金井壽宏著
すぐに落ち込む若手社員をどう動かすか? 日本ラグビーの牽引者が語る現場の指導法を、企業研修にも引っ張りだこの人気経営学者が解読。
978-4-569-77477-0 -
数字のウソを見破る
中原英臣著 佐川峻著
世のなかには様々な数字がもっともらしく出まわっているが、単純に信用すると騙されてしまう。ウラに隠されたウソや意図を読み解く法。
978-4-569-77376-6 -
白川静さんと遊ぶ 漢字百熟語
小山鉄郎著
漢字の起源学の金字塔、白川静さんに直接薫陶を受けた著者による二字熟語の世界。イラストをふんだんに使い、遊びながら学ぶ。二色刷。
978-4-569-77202-8