- HOME
- 公開セミナー・社員研修


公開セミナー・社員研修
トピックス

エンゲージメントを高め、定着・成長を促す
若手社員向け「全員発揮のリーダーシップ」研修体験会
【人事・教育ご責任者様のための無料セミナー】
若手社員の主体性を引き出す「全員発揮のリーダーシップ」研修を一部体験していただくとともに、若手社員定着と育成のポイントを、研修講師からご紹介します。
【開催日程】
・東京:2020年1月20日(月)、3月18日(水)
・京都:2020年3月10日(火)
・大阪:2020年1月27日(月)
※時間はいずれも、13:00~17:00(12:30 受付開始)
お知らせ
PHPゼミナール公開セミナー コース一覧
階層別コース
-
PHP経営道コース~松下幸之助に学ぶ
企業の存続発展を導く「経営者のあり方」の探求
対象:経営者、役員、役員候補者の方々 -
部長研修 部長力強化コース
「部門管理者」から「部門経営者」へ
対象:部長職の方々(部長、所長、グループマネージャーなど) -
部長・課長のための 人間力強化研修
人と組織を惹きつけ動かす力
対象:部長職・課長職の方々 -
課長研修 マネジメント革新コース
「与える」マネジメントから「引き出す」マネジメントへ
対象:課長職の方々(一つのまとまった組織を運営し、組織としての成果を最大化することが求められている方々) -
課長研修 イノベーション・リーダーシップコース
松下幸之助「革新の心得十カ条」を読み解く
対象:変革推進者としての役割を期待されている組織責任者 -
係長研修 行動革新コース
人の心に火をつける「熱意」のリーダーシップ
対象:係長職の方々(数名のチームを率いるリーダーとして率先垂範して行動し、チームとしての成果を最大化する役割を担う方々) -
女性リーダー研修 キャリアマネジメントコース
女性リーダーに求められる意識変革とリーダーシップ強化
対象:・職場の女性リーダー(主に係長・主任クラス)および候補者 ・将来の管理職を目指して、さらなる活躍が期待されている方 -
中堅社員研修 意識革新コース
主体性を発揮するための3つの条件と5つの力
対象:役付前社員の方々 -
若手社員研修 仕事力アップコース
「知っている・わかっている」から「できる」へ
対象:若手社員の方々 -
新入社員研修 フォローアップコース
会社生活の振り返りと、仕事の基本の確立
対象:新入社員 -
新入社員研修
「愛される」社会人になるために
対象:新入社員(18歳以上) -
新入社員研修+新入社員研修フォローアップコース
一貫性のある学習で一人ひとりの成長を!
対象:新入社員(18歳以上)
テーマ別コース
-
中原淳氏(立教大学 経営学部 教授)とPHP研究所による共同開発
フィードバック入門研修部下の可能性を信じ、耳の痛いことを伝える技術
対象:人事教育ご担当者、管理監督者の方々 -
PHPコーチング研修
基礎知識と基本スキルを習得するために
対象:コーチングをはじめて学ぶ方々、コーチングの基礎を復習したい方々 ※同業の方のご参加はお断りしています -
1dayセミナー
中途採用社員研修新しい職場への適応と即戦力としての期待に応える
対象:中途採用社員の方々 -
1dayセミナー
スピードアップ仕事術研修働き方改革を実現する仕事術を身につける
対象:すべてのビジネスパーソン -
1dayセミナー
ロジカル・プレゼンテーション入門研修納得感を高める「まとめ方」と「伝え方」
対象:・論理的な思考法を習得したい方・効果的なプレゼンテーションのコツを習得したい方 -
1dayセミナー
新入社員指導・支援の実践コース共に育つための効果的なOJTとメンタリングの技法
対象:新入社員の指導員をされる方々 ※個人、同業の方のご参加はお断りしています。 -
1dayセミナー
「新入社員研修の進め方」研修~テキスト『[新版]仕事の基本とビジネスマナー』(PHP研究所・刊)を使って~
対象:新入社員研修を担当される社内インストラクターの方々※初めて、もしくはこれから担当される方向けの構成となっております。※個人、同業の方のご参加はお断りしています。
長期コース
-
研修インストラクター養成講座(基本プログラム)
受講者に前向きな変化を促すインストラクションスキルを修得する
対象:企業(団体)内研修講師(あるいは候補者)の方で、インストラクションの基本を学びたい方 ※同業(研修企画会社など)の方のご参加はお断りしています -
研修インストラクター養成講座(応用プログラムと認定試験)
受講者に前向きな変化を促すインストラクションスキルを修得する
対象:「研修インストラクター養成講座(基本プログラム)」を修了し、プロ講師に準じる高度な応用スキルと知識を身につけたい方 ※同業(研修企画会社など)の方のご参加はお断りしています ※「応用プログラム」のみの受講はお受けしておりません。 -
PHPビジネスコーチ養成講座【ベーシックコース】
ビジネスコーチングの学習を通じてリーダーシップを高める
対象:社内研修講師、企業内ビジネスコーチ、プロコーチを目指す方々