
業績が低迷していたキリンビール高知支店を奇跡の復活に導いた田村潤氏(元・キリンビール副社長)が、“強い現場をつくるリーダー”を育てる少人数制の研修セミナーです。
「『理念で飯が食えるのか?』に反論できない」「覚悟を決めたのに、想いが現場に伝わらない」「現場が自ら動き出すために何かが足りない」……そんな悩み・課題をお持ちの経営者様、ぜひご参加ください
組織を率いるリーダーには、次の3つが求められます。
本研修では、この3つを具体的にどう実践すればいいかを学んでいただきます。
講師は、売上低迷が続いていたキリンビール高知支店を、奇跡的に復活させた田村潤氏(元・キリンビール副社長)。田村氏がこれまでの数々の経験から体得してきたリーダーの原理原則をご紹介しつつ、受講者一人ひとりの状況に合わせた個別指導を行います。
強い現場をつくるリーダーになるために、次代の経営者を育成するために、ぜひご活用ください。
田村 潤(たむら・じゅん)
100年プランニング株式会社 代表取締役
1950年、東京都生まれ。成城大学経済学部卒業。1973年、キリンビール株式会社に入社。1995年、支店長として高知に赴任した後、四国4県の地区本部長、東海地区本部長を経て、2007年、代表取締役副社長兼営業本部長に就任。全国の営業の指揮を執り、2009年、キリンビールのシェアの首位奪回を実現した。
2011年より100年プランニング代表。2016~2019年『松下幸之助経営塾』(PHP研究所主催)にてアドバイザーを務め、経営者育成に取組む。
著書の『キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!』(講談社+α新書)はベストセラーとなる。近著に『負けグセ社員たちを「戦う集団」に変えるたった1つの方法』(PHP研究所)、『人生に奇跡を起こす営業のやり方』(共著・PHP新書)がある。
時間 | 内容 |
---|---|
9:30 | 開講 オリエンテーション |
11:00 | 【講義】「すぐれた経営理念のつくり方」 |
12:15 | 昼食(休憩) |
13:00 | 【相互討議】「自社の『理念が実現された状態』の検討と決定」 |
17:30 | 【次回までの宿題提示】 |
19:30 |
終了 |
時間 | 内容 |
---|---|
9:30 | 開講 オリエンテーション |
11:00 | 【講義】「すぐれた戦略のつくり方」 |
12:15 | 昼食(休憩) |
13:00 | 【相互討議】「戦略・戦術の検討」 |
17:30 | 終了 |
時間 | 内容 |
---|---|
9:30 | 開講 オリエンテーション |
11:00 | 【講義】「『自分がやる』という覚悟の決め方」 |
12:15 | 昼食(休憩) |
13:00 | 【相互討議】「実行結果の評価(障害を乗り越える方法等)と今後」 |
17:30 | 終了 |
全3回(日帰り3日間)
日時 | テーマ | |
---|---|---|
第1回 | 2019年12月4日(水)9:30~19:30 |
「理念が実現された状態」を定義する |
第2回 | 2020年2月5日(水)9:30~17:30 |
理念を実現するための戦略・戦術を立案する |
第3回 | 2020年4月15日(水)9:30~17:30 |
戦略・戦術を実行する |
以下の条件を満たす方がご受講対象です。
※個人および経営コンサルタント、研修講師など同業の方はご遠慮ください。
15名様
360,000円+消費税
(全3回。資料代、第1回の懇親会代、各回の昼食代を含む)
PHP研究所 東京本部
東京都江東区豊洲 5-6-52 NBF 豊洲キャナルフロント
(東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 6a 出口より徒歩7分)
・開催の2週間前を目処に当日の詳細案内をメールにてお送りします。
・受講料のご請求書を第1回開催日の2カ月前から発行いたします。開催日の2週間前までに金融機関から一括してお振込ください。
・申込受付後のキャンセルは、第1回開催日の1カ月前までにご連絡ください。それ以降はキャンセル料として受講料の50%を、当日は全額をいただきますのでご了承ください。なお、開講後のキャンセルの場合、受講料のご返金はいたしかねます。
お申込み要件を必ずご確認いただき、ご同意いただいたうえでお申し込みください。
本セミナーはご好評につき満席となりました。
キャンセル待ちをご希望の方はお問い合わせページからご連絡ください。