PHP新書 一覧
1,425件中 161~180件目を表示
-
日本陸海軍、失敗の研究
歴史街道編集部編
日露戦争でその名を世界に轟かせた日本の陸海軍は、太平洋戦争ではなぜ失敗を繰り返したのか。現代にも通じる日本型組織の欠陥とは。
978-4-569-84999-7 -
緒方竹虎と日本のインテリジェンス
江崎道朗著
占領直後、「日本版CIA」をつくろうとした政治家がいた。知られざる共産主義との戦い、「情報の独立」に向けた挑戦を描く。
978-4-569-84992-8 -
特攻隊員と大刀洗飛行場
安部龍太郎著
東洋一と謳われ、多くの特攻兵を送り出した陸軍の大刀洗飛行場。往時を知る4人を取材した直木賞作家・安部龍太郎が戦争の本質に迫る。
978-4-569-84983-6 -
世界と日本の地理の謎を解く
水野一晴著
「世界一美しい砂漠」はどのようにできたのか。江戸城、名古屋城、大阪城の共通点とは? 元人気予備校講師の大学教授による名講義。
978-4-569-84948-5 -
京大 おどろきのウイルス学講義
宮沢孝幸著
「『次』来るかもしれないウイルスは?」「ヒトの進化を促した『レトロウイルス』の謎」…。批判を恐れないウイルス学者、初の単著。
978-4-569-84934-8 -
賢慮(けんりょ)の世界史
佐藤 優著 岡部 伸著
北方領土は返ってくるのか。情報機関なき日本の劣勢は挽回できるか。大国間交渉と分析のプロが語り合う必読のインテリジェンス対話。
978-4-569-84906-5 -
つながり過ぎた世界の先に
マルクス・ガブリエル 著/大野和基 インタビュー・編/髙田亜樹 訳
「危機は倫理的進歩をもたらす」「SNSは異なるアイデンティティを押し付ける」――世界が注目する哲学者がコロナ以後の世界を見通す。
978-4-569-84905-8 -
メルケル 仮面の裏側
川口マーン惠美著
コロナ対応の二転三転、移民による治安の悪化、イギリスのEU離脱。保守主義者から社会主義者へ転向した政治家の足取りを完全追跡。
978-4-569-84713-9
広告PR