PHP新書 一覧
1,425件中 461~480件目を表示
-
古代史の謎は「海路」で解ける
長野正孝著
古代の航海技術を考えると、卑弥呼が奈良にいなかったこと、当時「丹後王国」が繁栄していたことがわかる。文献学の壁を破る快作。
978-4-569-82351-5 -
オーシャントラウトと塩昆布
和久田哲也著
皿洗いから世界のトップレストランに選ばれるまでになったTetsuya'sオーナー。今まで見つめてきた食文化と料理哲学を語り尽くす。
978-4-569-82345-4 -
エボラvs人類 終わりなき戦い
岡田晴恵著
なぜエボラウイルスはここまで世界に広がったのか。各国の対応、感染症の歴史からいま私たちができることまでを一冊に完全網羅する。
978-4-569-82362-1 -
10年たっても色褪せない旅の書き方
轡田隆史著
「自分らしい旅」をしたいなら、紀行文を書いてみよう。人生を豊かにする旅の作法と、記憶に残る旅の文章の書き方が同時に学べる一冊。
978-4-569-82165-8 -
英語もできないノースキルの文系はこれからどうすべきか
大石哲之著
就活はすでに「無理ゲー」と化している。就活ではなく人生を勝ち抜くためにすべきことは「戦う場」を変えることだ。全く新しい就活本!
978-4-569-82163-4 -
うるわしき戦後日本
ドナルド・キーン著 堤清二(辻井喬)著
誰より日本文化を愛する文芸評論家と、クール・ジャパンの原型をかたちづくった経営者が語り合う、日本文明が世界を席巻している理由。
978-4-569-82331-7 -
最新版 「うつ」を治す
大野裕著
名著『「うつ」を治す』の最新版! DSM-IVから最新のDSM-5に、現在処方されている薬に置きかえて、さらにわかりやすく解説する。
978-4-569-82164-1 -
どんな球を投げたら打たれないか
金子千尋著
「投手にとって最も大切なのは力まずに投げること」「変化しない変化球を投げたい」……。思考の力でNo.1投手となった男の投球論。
978-4-569-82135-1 -
どうせ死ぬのになぜ生きるのか
名越康文著
精神科医の結論。日々の不安の根底にある根本的な疑問を解決する答えは、仏教の教えにある! 誰でも実践できる“行(ぎょう)”が人生...
978-4-569-82093-4 -
哀しき半島国家 韓国の結末
宮家邦彦著
悪化の一途をたどる日韓関係。韓国の置かれた状況を地政学的に分析したとき何がみえるのか。朝鮮半島全体のダイナミズムを冷徹に読む。
978-4-569-82226-6 -
僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない
岡田斗司夫 FREEex著
悩みを抱えてまでなぜ働くの? お金のため? じゃあ、なぜお金は必要なの?……複雑怪奇なこの時代、私たちの仕事人生はどう変わる?
978-4-569-82121-4 -
プライドが高くて迷惑な人
片田珠美著
見栄っ張りで、周囲から低く見られたくないために、相手をイラつかせ傷つける人がいる。我慢できなくなるような困った人の心の構造と...
978-4-569-82091-0 -
いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる
海老原嗣生著
労働時間の規制を適用除外とする「エグゼンプション制度」。雇用の第一人者が「過労死促進法」といわれる制度の内実に迫る一冊。
978-4-569-82104-7